SEO対策 【アップデート解析】ドアウェイページ・アップデート徹底解析

【アップデート解析】ドアウェイページ・アップデート徹底解析のサムネイル画像

特定のページに誘導するために設けられ、ユーザー体験を損ねるドアウェイページ対策のために「ドアウェイページ・アップデート」実施されたことが発表されました。 今回は、ドアウェイページ・アップデートって何?といった方向けに、「ドアウェイページ・アップデート」の特徴やSEOへの影響について解説します。

1

ドアウェイページ・アップデート<2015年3月実施>

2015年3月にGoogleから、ドアウェイページ(誘導ページ)に関する品質ガイドラインが更新されたとの発表がありました。このアップデートを「ドアウェイページ・アップデート(Doorway Page Update)」と呼びます。

1-1

ドアウェイページ・アップデートのネーミング由来

「ドアウェイページ」を対象に実施されたアップデートであることから、ドアウェイページ・アップデートと呼ばれています。

1-2

ドアウェイページ・アップデートの特徴

ドアウェイページ・アップデートの実施以降、WEBサイトを訪問したユーザーを特定のページへ誘導するために作られたドアウェイページは、Googleの品質に関するガイドラインに背く違反行為であるとされました。

ドアウェイページの主な手法は以下のとおりです。

  • ドメイン名やページを複数持ち、キーワードを入れ替えただけのページ
  • サイト内のメインコンテンツや関連性の高いページにユーザーを誘導するために自動生成されたページ
  • オリジナルコンテンツが含まれず、既にあるページに類似するページ
  • 島のように孤立して存在しているような、WEBサイト内の他のページに移動するのが困難なページ

このようなドアウェイページは、ユーザーが同じ内容のサイトやページに誘導されてしまい、利便性を大きく損ねる原因となります。そこで実施されたのが、ドアウェイページについて定義した「ドアウェイページ・アップデート」です。

2

ドアウェイページ・アップデートによるSEOへの影響

ドアウェイページ・アップデート以降、Googleの検索エンジンにドアウェイページであると認識された場合、ドアウェイページを持ったWEBサイトの検索順位は落ちるなどマイナスの影響を受けてしまいます。
そのため、自サイト内にドアウェイページと疑われそうなページがある場合は、早急に対策を実施する必要があります。

2-1

ドアウェイページ・アップデート対処方法

ドアウェイページと見なされそうなページがWEBサイト内にある場合は、早急に「ページを削除」、そして「有益な情報を提供するページ」に作り替えるようにしましょう。
以下は、ドアウェイページ・アップデート対策にて意識したいポイントです。

  • ユーザーにとって有益でオリジナル性の高いコンテンツを作る
  • コンテンツのタイトルとSEOキーワードを一致させる
  • WEBサイト内の関連性のあるページ同士をリンクでつなげる
  • Googleのガイドラインに沿ったWEBサイトを構築する

Googleの検索エンジンにドアウェイページと認識されれば、検索順位へマイナスな影響を及ぼす恐れがあります。とはいえ、地域ごとに複数のWEBサイトを持っていたとしても、それぞれがオリジナルの内容で良質なコンテンツであればアップデートによる影響はそれほど心配いりません。

ドアウェイページ・アップデート以降も、これまでと同じように意識すべきこと、それは「Googleの方針に沿ったWEBサイトを運営する」、「検索ユーザーにとって有益で価値のあるオリジナルのコンテンツを提供する」ということです。

この基本に忠実にWEBサイト運営を続けていれば、ドアウェイページ・アップデートはもちろん、今後実施されるアップデートにも慌てることなく柔軟に対応することができるはずです。
以上、「ドアウェイページ・アップデート」についての解説でした。

この記事を書いたライター

SEO施策部

SEMを軸にSEOの施策を行うオルグロー内の一部署。
サイト構築段階からのSEO要件のチェックやコンテンツ作成やサイト設計までを一貫して行う。社内でもひときわ豊富な知見を有する。またSEO歴15年超の塩田英司のノウハウをSEOサービスに反映し、2000社を超える個人事業主から中堅企業までの幅広い顧客層に向けてビジネス規模にあった施策を提供し続けている。

CATEGORY

カテゴリー

SEO対策

WEBサイトを最適化し、Google、Yahoo!などの検索結果で上位に表示させる施策です。

SEO対策とは SEO対策とは イメージ画像
SEO対策の記事一覧

MEO対策

Googleビジネスプロフィールを最適化し、GoogleMapの検索結果で上位に表示させる施策です。

MEO対策とは MEO対策とは イメージ画像
MEO対策の記事一覧

コンテンツSEO

検索ユーザーの検索意図に合わせたコンテンツページを作成し、検索結果で上位に表示させる施策です。

コンテンツSEO コンテンツSEO イメージ画像
コンテンツSEOの記事一覧