SEO対策 Google広告とは?意味をわかりやすく解説

WEBマーケティングやインターネット広告、SEOでよく用いられる単語の中から、今回は「アドワーズ広告(Google AdWords)(現:Google広告)」の意味や特徴について解説します。
アドワーズ広告(Google Adwords)の意味は?
「Google 広告(旧名:アドワーズ広告(Google AdWords))」とは、Googleが提供するキーワード連動型クリック広告のことを指します。
検索サイトの検索結果に表示されたインターネット広告を、ユーザーがクリックすることで初めて課金が発生することから検索連動型広告、或いはリスティング広告、キーワード広告、PPC(pay per click)広告などと呼ばれます。
Google広告(旧:アドワーズ広告)は、Google検索結果の上部や右側に表示されるようになっており、ある特定のキーワードに関心のあるユーザーに対して訴求できることから、広告を通じて集客や売上向上などの成果につなげやすいツールといわれています。

アドワーズ広告の特徴について
WEBサイトやECサイトを運営している方にとって、効果が高いことで有名なGoogleのアドワーズ広告を自社で導入すべきかと検討されている方も多いのではないでしょうか。
キーワードごとのクリック単価は入札制で決まるアドワーズ広告の仕組みは、短期で広告効果が期待できる反面、広告予算が高くなりがちなどメリット・デメリットがあります。
アドワーズ広告のメリット
・Googleの提携先WEBサイト・無料ツールにも掲載できる
Googleが展開する検索エンジンの検索結果やGoogleが提携しているBIGLOBE、goo、@nifty、livedoor、AOL、HatenaなどのWEBサイト、YouTube、Gmail、Google Play、Google ショッピング、Google マップなどの無料ツールに広告を配信することができます。
検索エンジンにおけるシェア率No.1を誇るGoogleは、世界中で幅広く利用されていることから「膨大な数のユーザーにアプローチ」することができます。
・特定のキーワードでターゲットに訴求できる
アドワーズ広告は、特定のキーワードに合わせて広告を登録・表示することができ、その「キーワードに関心をもつユーザー層に対して高精度・高確率で自社のサービスや商品を訴求できます。
・クリック課金制のため、広告の無駄打ちが少ない
広告にかかる料金は「ユーザーにクリックされた分だけ課金される仕組み」になっているため、検索結果などに表示されただけでは料金は発生しません。
広告に充てられる予算に合わせて上限を自由に設定できることから、コスト管理も容易で安心して利用することができます。
その他、以下のようなメリットもあります。
- 好きなときに掲載を停止できる
- ターゲットを絞りやすい(地域や言語、性別、興味関心、年齢などでユーザーの属性を設定可能)
- 広告表示のオプションが豊富(店舗の住所を表示、アプリへのリンクを表示など)

・SEO対策のためのマーケティングも兼ねている
購買意欲の高いユーザーに対して特定のキーワードで広告を表示させられるリスティング広告は、短期間で結果を得られる広告であるといえます。そのため、SEO施策による効果がすぐに表れないキーワードに対しては先にアドワーズ広告を利用してみて、その効果を実験的に調べてみるのもいいでしょう。
アドワーズ広告により効果が見られたキーワードに対しては、さらにSEO施策を強化することで、より効率的なWEBマーケティングを展開していくことも可能です。
アドワーズ広告のデメリット
・最適なキーワード選定には広告予算が必要
重要になる効果的なキーワードを最初から選定することは困難です。自社に合った適切なキーワードを選定できるようになるため、ある程度の試行錯誤を繰り返す必要があります。
そのため、最適なキーワードを選定できるようになるためには、ある程度の広告予算が必要です。また、ビッグキーワードで設定した場合、クリック単価が高くなりがちです。

・キーワードによっては広告効果が低くなりがち
ビッグキーワードなど競合性が高いキーワードを設定した場合、他社との入札争いに負けて広告が表示されにくいというケースもあります。スモールキーワードなど競合性が低いキーワードを設定した場合、もともとユーザーからの検索が少ないので、そもそも調べられないというケースもあります。
認知度の低い商品名をアドワーズ広告で設定しても、検索される機会が少なく、アクセスアップに繋がりづらいのは勿論、商品の認知度アップやブランディングに貢献しづらくなります。
アドワーズ広告は運用しながらキーワード選定を繰り返し、改善を重ねることで効果を上げることが期待できる広告です。実戦を重ねることでアドワーズ広告は強力な広告手段となるでしょう。
以上、「アドワーズ広告(Google AdWords)(現:Google広告)」の意味や特徴についての解説でした。