SEO対策 CPAの意味とは?意味をわかりやすく解説

SEOやWEBマーケティングでよく用いられる用語の中から、今回は「CPA」について意味や効果について解説します。
CPAの意味は?
「CPA」は、Cost Per Acquisition(コスト・パー・アクイジション)の略称であり、コンバージョン(CV)を1件獲得するために要したコストのことをいいます。WEBビジネスを展開する上でWEB広告を利用することがありますが、その効果を検証するための一つの指標がCPAです。
コンバージョンとはWebサイトにおける最終的な成果を指し、ユーザーがWEB広告をクリックした件数や、商品やサンプルの購入、さらにはサイトへの無料登録など、成果の設定は企業によって異なります。
CPAの数値から検証できること
CPAは「広告費用÷コンバージョン件数」で算出することができます。
WEB広告の費用対効果(ROI)が高いと判断するためには、CPAの数値が、掛けた広告費用よりも下回っている必要があります。
費用対効果の高いWEB広告を掲載するためには、より少ない広告費用でコンバージョンを多く獲得できる広告を出すことが大切である一方、同時にCPC(クリック単価)やCPM(インプレッション単価)などの指標にも注目し分析することが大切です。

CPAの数値を下げるための施策について
WEB広告における費用対効果を高めるためには、CPAの数値を下げるための施策を行うことが大切です。
例えば、広告費用をかけているにも関わらずコンバージョンをあまり獲得できていないキーワードに対しては、広告に掛ける費用を減らすことで無駄なコストが抑えられ結果的にCPAを下げられる場合があります。
しかし、CPAを下げるために広告費用を削減し過ぎたことが原因でコンバージョンが大きく減少してしまう危険性もあるため、CPAを深く理解し、検証から得られた結果をもとに、より効果的な施策をすることは非常に重要なことだといえます。
その反対に、広告予算を減らすことなくCPAを下げる方法もありますが、それはコンバージョンを増やすことでCPAの数値を改善させることです。この方法は、CPAの数値がコンバージョン件数に依存しているという特性を利用したものです。
コンバージョンを増やすための方法として、以下の方法が挙げられます。
- ユーザーにとって有益な情報を持つコンテンツを増やすこと
- より利用しやすいページやサイトを構築してユーザビリティを向上させる
この結果、サイトからの離脱率が減り滞在時間が長くなりコンバージョン率を改善させるといった効果を生み出すことがあります。
CPAは費用対効果を高めるための指標として多いに活用できます。WEB広告の効果の検証・判断をする重要な指標であるため、CPAを正しく評価するための基本を理解しておくことはWEBビジネスを展開する上では必要不可欠なことだといえるでしょう。
以上、CPAについての解説でした。