SEO対策 CPCとは?意味・算出方法・リスティング広告との関係性や施策効果について

CPCとは?意味・算出方法・リスティング広告との関係性や施策効果についてのサムネイル画像

SEOやwebマーケティングでよく用いられる用語の中から、今回は「CPC」の意味や効果的な施策について解説します。

1

CPCの意味は?

CPCシーピーシー」は、Cost Per Click(コスト・パー・クリック)の略称でありクリック単価とも呼ばれ、PPC広告の1クリックあたりに掛かるコストのことをいいます。WEB広告の効果を評価するための重要な指標の一つがCPCです。

2

CPCを正しく理解して費用対効果の高い施策を考える

CPCは「広告費用÷獲得したクリック数」で算出することができます。
ここで注意したいのがクリック数=コンバージョン件数(CPA、顧客獲得単価)ではないということです。

例えば、ユーザーの商品購入をコンバージョン(CV)に設定した場合、広告費用を高くしてWEBサイトに多くのクリック数が集まったとしても、最終目的である商品購入に繋がらなければ意味がありません。

CPCを低く抑えながら高いコンバージョン件数を獲得するためには、より費用対効果の高いキーワードを選び広告を出すことが重要な施策であるといえます。

CPCとは、PPC広告の1クリックあたりに掛かるコストのこと
3

リスティング広告とCPCについて

PPC広告の一つに、リスティング広告があります。広告を出しているWEBサイトにユーザーが訪問(クリック)したことで広告費用が課金されるクリック課金型広告のことを指します。

リスティング広告では、複数の競合企業が同じキーワードで広告を出したいという場合、オークションによって広告枠を入手します。そのため、例えば下記のようなキーワードを選んだ場合にはCPCが高くなります。

  • 競合性が高い
  • 収益性が高い
  • 検索回数が多い

オークションで広告枠を得るためには可能な限りCPCを高値に設定しておく必要がありますが、以下のようなポイントを抑えることでより費用対効果の高いリスティング広告を掲載できるようになります。

3-1

競合性が低くても検索回数が多いキーワードを選ぶ

リスティング広告では、競合性の高いキーワードは必然的にライバルが多くなるためCPCが高くなると先にご紹介しました。この特徴を逆手に取ると、競合性が低いキーワードを選ぶことでCPCが安く抑えられるようになります。

しかし、ここで注意したいのが、競合性が低く検索回数が少ないキーワードを選んでしまうと、WEBサイトへのアクセスが少なくなり更にはコンバージョンも下がってしまう可能性があります。

競合性が低いキーワードを選ぶことはCPCを安く抑える一つのポイントになりますが、検索回数などのバランスを考慮したうえでキーワードを選ぶことが重要です。

3-2

広告を出す目的を明確にする

WEB広告を利用する目的を明確にすることで、施策方法を色々と工夫することができます。

例えば、WEBサイトのアクセスを増やして商品の認知度を上げることを目的にしている場合は、競合性が低いキーワードを見つけ出し、CPCを安く抑えながらユーザーを多くサイトに集めるための施策を行うことが効果的です。

一方、ユーザーに商品を購入してもらうことが目的であれば、よりコンバージョンを高めるための広告を掲載することが重視されます。広告に掛かるコストが多少高くなったとしても、成約や購入に繋がりやすい見込み客を多くサイトに集めるための広告を出稿する必要があります。

WEBマーケティングを行う際に一つの施策としてPPC広告を利用することがありますが、その結果どのような効果があるのかを検証、判断するための重要な評価指標となるのが「CPC」です。

CPCを低く抑えながらコンバージョン件数を高くキープするためにも、費用対効果の高いキーワードでPPC広告を出すことが非常に重要になります。

以上、CPCの意味や施策についての解説でした。

この記事を書いたライター

SEO施策部

SEMを軸にSEOの施策を行うオルグロー内の一部署。
サイト構築段階からのSEO要件のチェックやコンテンツ作成やサイト設計までを一貫して行う。社内でもひときわ豊富な知見を有する。またSEO歴15年超の塩田英司のノウハウをSEOサービスに反映し、2000社を超える個人事業主から中堅企業までの幅広い顧客層に向けてビジネス規模にあった施策を提供し続けている。

CATEGORY

カテゴリー

SEO対策

WEBサイトを最適化し、Google、Yahoo!などの検索結果で上位に表示させる施策です。

SEO対策とは SEO対策とは イメージ画像
SEO対策の記事一覧

MEO対策

Googleビジネスプロフィールを最適化し、GoogleMapの検索結果で上位に表示させる施策です。

MEO対策とは MEO対策とは イメージ画像
MEO対策の記事一覧

コンテンツSEO

検索ユーザーの検索意図に合わせたコンテンツページを作成し、検索結果で上位に表示させる施策です。

コンテンツSEO コンテンツSEO イメージ画像
コンテンツSEOの記事一覧