WEBマーケティングをもっと身近に。
SEO対策 2023/04/06

Googleハネムーンとは?発生理由・期間・順位下落を防ぐ方法を解説

Googleハネムーンとは?発生理由・期間・順位下落を防ぐ方法を解説のサムネイル画像です

SEOやWEBサイト運営を行う中でよく用いられる用語の中から、今回は「Googleハネムーン」の意味や対策について解説します。Googleハネムーンは新しいサイトをアップした直後、一時的に順位が上昇する現象を指します。Googleハネムーンが発生する条件や発生している期間について詳しく解説していきます。

1

Googleハネムーンとは?

「Googleハネムーン」とは、主に無料ブログの開設や新規ドメインを取得したとき、SEO対策を意識していなくても検索順位で一時的に上位表示される現象のことを指します。

この期間は検索結果の上位に表示されることが多いため、アクセス数を確認すると飛躍的な増加も期待できます。しかし、ハネムーン期間が過ぎると、一般的に検索結果の順位が急激に下がり、アクセス数も減少することが多いです。

ただし、すべての新規WEBサイトやブログがGoogleハネムーンに選ばれるわけではなく、何がその対象になるのかは未だに明らかにされていません。

しかし、Googleの社員がその存在を認めるコメントをしていることからも、Googleハネムーンが起きる理由やその後の対策などを押さえ、一時期的な順位変動に振り回されないようなサイト運営を継続していくことが重要です。

2

Googleハネムーンが起こる理由

SEO対策を意識していないにも関わらず検索結果に上位表示される現象、Googleハネムーンが起こる理由は、「その新規サイトがユーザーにとって有益かどうかをGoogleが判断するため」だと言われています。

Googleの収入源の大半は、広告収入です。そのため、ユーザビリティを向上させることで沢山のユーザーにGoogleの検索エンジンを使ってもらい、そこから掲載している広告へのクリック数を増やしたいと考えています。

沢山のユーザーにGoogleの検索エンジンを使ってもらうには、ユーザーが検索したキーワードに沿った良質なコンテンツや情報が掲載された良質なWEBサイトやブログを増やす必要があります。

ランダムで選んだ新規のWEBサイトやブログにGoogleハネムーンを起こすことで、ユーザーのPV(プレビュー)数や訪問者(ユーザー)数、滞在時間、直帰率などを判断材料に、ユーザーにとって良質なサイトであるかどうかを評価して、その後適切な順位を決めると考えられています。

3

Googleハネムーンの期間とエイジングフィルター

新規開設から1ヶ月ほどでGoogleハネムーンの期間に入り、この期間はその後1ヶ月ほど続くと言われています。多くの場合は、この期間が過ぎると適正な順位に戻されるため、急激に順位が下がる、エイジングフィルターという状態になります。

エイジングフィルターとは、新規サイトが圏外に一時的になってしまう現象のことを指します。

この現象は3ヶ月~半年ぐらい続くと言われており、その後はサイトの評価によって適正な順位に回復します。

どの新規サイトに対してGoogleハネムーンが起きるかは明らかになっていないため、万が一こういった状況になった場合は、Googleハネムーン後も検索順位を上位に表示し続けるための対策を行うことが重要です。

4

Googleハネムーン後の順位急落を防ぐための対策

WEBサイトのコンテンツやブログの記事へのユーザーの滞在時間が短い、または直帰率が高いといった場合は、サイトの評価が下がることからGoogleハネムーンの期間後に、検索順位やアクセス数が急激に減少することが考えられます。

Googleハネムーン後に検索順位やアクセス数が急落してしまうWEBサイトが大半というだけで、中にはGoogleハネムーン後も高い順位を保ち、急落を防ぐことができたWEBサイトも存在しています。

そのためには、検索をするユーザーが求める良質なコンテンツを増やすこと、定期的に更新することで直帰率を減らす、滞在時間を長くすることが大切です。

たくさんのユーザーが訪問して長く滞在しているサイトは、ユーザーにとって有益なサイトだとGoogleからの評価は高くなります。

Googleハネムーン後にも検索順位やアクセス数を落とさないためには、

  • ユーザーにとって有益なコンテンツを頻繁に掲載する
  • 文章を見やすくする
  • 画像やグラフなどを使って視覚効果をもたらせる
  • 関連度の高いリンクを貼る
  • Googleのガイドラインに遵守した良質なサイトを制作する

などの対策が最低限必要だと言えるでしょう。

5

Googleハネムーンの発生条件

Googleハネムーンは、新しいサイトをアップした後に検索順位で上位にランキングされる現象ですが、その発生条件は明確には定義されていません。

ただし、過去のアルゴリズムのアップデートを分析することで、以下のような条件がGoogleハネムーンの発生に関連していると考えられています。

  1. 新しいサイトであること
  2. 無関係なキーワードでの高いクリック率
  3. バックリンクの急激な増加
  4. 高品質なコンテンツの提供
  5. モバイルフレンドリーなサイトであること

これらの条件が全て満たされた場合でも、Googleハネムーンが必ずしも発生するわけではありません。Googleアルゴリズムは複雑であり、検索順位に影響を与える要因が多数存在するためです。

6

Googleハネムーンとフレッシュネスとの関連性

Googleハネムーンとフレッシュネスの概念には一定の関連性があります。Googleは、検索結果に常に最新の情報を提供するために、フレッシュネスという概念を導入しています。つまり、新しい情報や最新のトピックに関連したサイトが、一時的に高い検索順位を獲得する可能性があるということです。

Googleハネムーンも、新しいサイトが一時的に高い検索順位を獲得する現象であり、そのサイトがフレッシュなコンテンツを提供している場合に特に起こりやすいとされています。つまり、新しいサイトがGoogleの検索結果に追加された際に、一時的に高い検索順位を獲得する可能性があるということです。

ただし、Googleハネムーンは一時的な現象であり、しばらく経つと検索順位が下がることが多いです。一方で、フレッシュネスは継続的にコンテンツを更新することで維持することができます。

そのため、Googleハネムーンが発生した場合には、その後も定期的にコンテンツを更新することで、検索順位を維持することができる可能性があります。

7

まとめ

Googleの社員から「Googleハネムーン」の存在を認めるコメントは出ていますが、ランダムで選ばれる新規サイトの条件や明確な基準などは公表されていません。

そのため、このような不明確な現象による検索順位の変動に惑わされないためにも、常日頃から良質なコンテンツを制作することを第一に考えたサイト運営を続けることを心がけていきましょう。

以上、Googleハネムーンの意味や効果についての解説でした。

ホワイトリンク 記事内用バナー


この記事を書いたライター

SEO施策部

SEMを軸にSEOの施策を行うオルグロー内の一部署。 サイト構築段階からのSEO要件のチェックやコンテンツ作成やサイト設計までを一貫して行う。社内でもひときわ豊富な知見を有する。またSEO歴15年超のノウハウをSEOサービスに反映し、3,000社を超える個人事業主から中堅企業までの幅広い顧客層に向けてビジネス規模にあった施策を提供し続けている。

RECOMMENDED ARTICLES

ぜひ、読んで欲しい記事

  • h1タグとは?SEO効果と使い方のポイントを解説のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/03/26

    h1タグとは?SEO効果と使い方のポイントを解説

    2024/03/26

  • サイトマップとは?作り方とデザイン例・SEO効果についてのサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/03/26

    サイトマップとは?種類と作るメリット・注意点を分かりやすく解説

    2024/03/26

  • CPMとは│計算方法・CPCとの違いを解説のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/03/18

    CPMとは?計算式とCPM課金方式のメリット・CPCとの違いを解説

    2024/03/18

  • CVR(コンバージョンレート)とは│計算式と改善方法を解説のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/03/15

    コンバージョン率(CVR)とは│計算式と平均値・改善方法を解説

    2024/03/15

  • 直帰率とは|離脱率との違いと計算方法を分かりやすく解説のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/03/21

    直帰率とは|計算方法と目安をわかりやすく解説

    2024/03/21

  • 検索順位の仕組みとは?Googleの評価プロセスを解説のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/03/26

    検索順位の仕組みとは?Googleの評価プロセスを解説

    2024/03/26

backtotop