WEBマーケティングをもっと身近に。
SEO対策 2024/03/11

リンク切れとは?一括で見つける方法・原因と対策について解説

リンク切れとは?原因・対処法・対策とSEOへの影響を解説のサムネイル画像です

WEBサイトを運営するうえで、リンク切れは対策すべき要素のひとつです。しかし、リンク切れが何なのか、リンク切れによってどんな影響があるのかわからない方も多いのではないでしょうか。この記事では、リンク切れの原因や対策、SEOへの影響などについて解説します。適切な対処法を知って、信頼されるWEBサイト作りを目指しましょう。

1

リンク切れとは

リンク切れとは、WEBサイト上にあるハイパーリンクをクリックした際に、何らかの理由によりリンク先のURLに接続できない状態を指します。別名を「デッドリンク(Dead Link)」と呼び、海外では「ブロークンリンク(Broken Link)」と呼ばれます。

リンク切れはWEBサイト内にある別ページへの内部リンク、WEBサイト外への発リンク、どちらも発生する可能性があります。例えば、WEBサイト上にあるリンクをクリックしたら「このページは削除されています」もしくは404エラー(404 Not Found)が表示された事はないでしょうか?

リンク切れが発生するとこのように、リンク先のページを閲覧することが出来なくなり、エラーページが表示されます。

リンク切れ 404エラー


URLやハイパーリンクだけではなく、画像をクリックした際にリンク先のページがエラーページの場合もリンク切れに該当します。リンク切れが発生するとユーザビリティやクローラビリティに悪影響が出るため改善が必要になります。

2

リンク切れが起きる原因

リンク切れが起きる原因は、以下の2点が考えられます。

  • リンク先のURLを間違って記述している
  • リンク先のURLが削除された

原因を知ることで、対策や対処法への理解が深まります。この項目で解説している内容が自分のWEBサイトに当てはまらないか、確認しながら読み進めてみてください。

2-1

リンク先のURLを間違って記述している

リンク切れの主な原因は、テキストリンクや画像リンク・ボタンのリンクを設置する際に、リンクタグに記載するリンク先URLを間違って記述していることです。

リンクは以下のように、a要素のhref属性に記述しますが、赤字の部分に記載したURLに記述ミスがあるとリンク切れが発生します。

a href="https://sem-plus.com/seo-column/">SEO対策一覧</a>


URLは、1文字でも間違っていれば正しいリンクとして機能しません。誤字脱字はもちろん、大文字と小文字の違いにも気をつける必要があります。特に記号を含む複雑なURLや、日本語ドメインのように長いURLを設定する際は注意が必要です。

そのため、記述ミスがないようにリンク先URLはコピー&ペーストで設定するのが望ましいですが、コピーする範囲から1文字漏れてしまう場合もあります。

ページ上にリンクを設置する際は、ページ公開前に実際にリンクをクリックしてリンク先URLを間違って記述していないか確認しましょう。

2-2

リンク先のURLが削除された

リンク先のURL(ページ)が削除された場合もリンク切れが発生します。例えば、サイト内で古くなったページを削除するとします。その際、削除したページへのリンクがサイト内にある場合はリンク切れとなります。

サイト運営をしているとサイト構造の変更に伴うパーマリンクの変更、低品質なページの削除、重複ページの削除など、様々な場面でURLを削除するケースが発生します。

このとき、内部リンクのURLの変更を忘れてしまうと、リンク切れが多く発生する原因となるため注意が必要です。また、外部サイトへリンクしている場合、リンク先の外部サイトがページの削除やURL変更をしたとしても通知してくれることはないため、知らず知らずのうちにリンク切れが発生します。

これを防ぐには、こまめにリンク切れが発生していないか確認しておくことが大切です。

3

リンク切れ発生原因チェックリスト

サイト内外問わず、リンク切れが発生しやすい状況をチェックリストにしました。
以下の10の質問に対して2個以上当てはまる場合は、サイト内でリンク切れが発生している可能性があります。

次の項目で解説している「リンク切れを見つける方法」でリンク切れを確認しましょう。

no質問チェック
1ページを削除した
2ページのURLを変更した
3サイトのディレクトリを変更した
4サイト構造を変更した
5期間限定のページを定期的に作る
6公的機関へ良くリンクしている
7メーカー公式の商品ページへのリンクが多い
8サイト内にランキング記事が多い
9ニュース記事へのリンクが多い
10海外のサイトへのリンクが多い
4

リンク切れを見つける方法

リンク切れを見つける方法は以下になります。

  1. ページ内で発生したリンク切れを見つける方法
  2. 【小規模サイト】サイト内で発生したリンク切れを一括で見つける方法
  3. 【大規模サイト】サイト内で発生したリンク切れを一括で見つける方法
  4. 外部サイトへのリンク切れを見つける方法
  5. 被リンクを獲得しているページがリンク切れしているのを見つける方法
  6. 【番外編】WordPressで構築したサイトのリンク切れを発見する方法
4-1

ページ内で発生したリンク切れを見つける方法

dead-link-checker.comを使うことで、ページ内のリンク切れを確認できます。

dead-link-checker.com


▼ ページ内のリンク切れを調べる手順は以下のとおりです。

  1. 調査したいURLを入力する
  2. 「チェック」をクリックする
  3. エラーのあるリンクが表示される

使い方は非常に分かりやすく、すぐにページ内のリンク切れを確認できます。情報の取得中は進行状況が表示されるので、調査が終わるまでの目安時間も分かりやすいです。

リンク状況の取得が終わると、画面に「終了しました」と表示されます。リンクエラーが見つかった場合は、エラーの数と「エラーを発見」という赤文字のテキストが表示されます。

エラーの詳細も教えてくれるため、どのリンクがエラーを起こしているのかを確認して、リンク切れの発見に役立てましょう。

4-2

【小規模サイト】サイト内で発生したリンク切れを一括で見つける方法

サイト全体のページ数が500ページ以内の場合は、Screaming Frogを使ってリンク切れを調べるのがオススメの方法です。PCにインストールするタイプのツールのため、まずはダウンロードしましょう。

▼ サイト内で発生したリンク切れを調べる手順は以下のとおりです。

  1. 検索窓にURLを入力してスタートボタンをクリック
  2. 上部メニューから「Response Codes」をクリック
  3. 下部メニューから「Inlinks」をクリック
  4. 右メニューから「Client Errow(4xx)」をクリック
  5. 中央にリンク切れを起こしているぺージが表示されるのでURLをクリック
    下にリンク切れURLを掲載しているページが表示されます。
    リンク切れURLを掲載しているページの表示

無料版でも500URLまで取得できるため、サイト規模が小さい場合はScreaming Frogを使ってリンク切れを見つけましょう。

4-3

【大規模サイト】サイト内で発生したリンク切れを一括で見つける方法

サイト全体のページ数が500ぺージ以上ある場合は、ahrefsのサイト監査機能を使ってリンク切れを一括で見つける方法がオススメです。

ahrefsにログインしたら上部にあるメニューから「site Audit」をクリックします。

site Audit


ahrefsがサイトのクロールを開始します。クロール完了までの時間はサイトのページ数によって異なります。クロール終了後、エラー項目が一覧で表示されるため、その中から「404 page」をクリックします。

404 page


リンク切れしているページと、リンク切れしているページを掲載しているURLを一覧で確認することができます。

ahrefsは有料のツールですが、サイト内のリンク切れの発見以外にもSEOに関する様々な分析機能が備わっているため、大規模サイトの管理者にはオススメのツールです。

4-4

外部サイトへのリンク切れを見つける方法

ahrefsは、外部サイトへのリンク切れも見つけることが出来ます。

▼ 外部サイトへのリンク切れを調べる手順は以下のとおりです。

  1.  ahrefs上部の検索窓にURLを入力してスタートボタンをクリック
  2. 左メニューから「発信リンク」の中の「リンク切れ」をクリック
    参照元のURLとリンク切れをしている外部サイトのURLが一覧で表示されます。
    参照元のURLとリンク切れをしている外部サイトのURL

信頼できるサイトや権威性の高いサイトへの発リンクはSEOの評価にも関わってくるので、外部サイトへのリンク切れも見つけて対応しましょう。

4-5

被リンクを獲得しているページがリンク切れしているのを見つける方法

被リンクを獲得しているページが404エラーを返す状態の場合、存在しないページへの被リンクとなるため、SEO効果は0になります。そのため、被リンクを獲得しているページがリンク切れを起こしていないかahrefsを使って確認します。

▼ 調べる手順は以下のとおりです。

  1.  ahrefs上部の検索窓にURLを入力してスタートボタンをクリック
  2. 左メニューの「被リンクプロフィール」の中の「リンク切れ」をクリック
    被リンク元のURLとリンク切れをしている自社ページのURLが一覧で表示されます。

被リンクによるSEO効果を高めるためにも、被リンクを獲得しているページがリンク切れが発生している場合は301リダイレクトを使って別のページに転送を掛けましょう。

4-6

【番外編】WordPressで構築したサイトのリンク切れを発見する方法

WEBサイトをWordPressで作成している場合は、「Broken Link Checker」というプラグインを利用することでサイト内のリンク切れを発見することが出来ます。インストールすると、 WordPress管理画面のサイドバー「設定」の中に、「リンクチェッカー」の項目が追加されます。

設定画面では、リンクチェックの頻度やメールでの通知などを設定できます。リンク切れが起きた時に調整できるため、予防から対策まで一気に設定したい人におすすめです。

Broken Link Checker


注意点として、インストールするとサイト全体のパフォーマンスが悪化する可能性があります。WEBサイトの表示速度が低下するとSEOにも影響するので、利用する場合はリンク切れを確認したい時だけプラグインをアクティブにして、使わない時はオフにしておきましょう。

5

リンク切れへの対策

リンク切れをツールで発見したら、リンク先を変更してサイト内で発生しているリンク切れを解消しますが、できることならリンク切れは未然に防いでおくべきです。

5-1

サイト内のリンク切れを防ぐには301リダイレクトを使う

サイト内で発生するリンク切れを未然に防ぐには、URLの変更や削除をする際に、必ず301リダイレクトを設定することです。

301リダイレクトとはURLを恒久的に変更する転送処理のことで、設定をするとリンクをクリックしたユーザーを自動で転送先のURLへ移動させることができるため、「ページが存在しません」や「404エラー」の画面は表示されません。

また、301リダイレクトは古いページのSEO評価を新しいページに引き継ぐこともできるため、他社のサイトからリンクされているページを削除してしまった際に発生するリンク切れ対策にもなります。

301リダイレクトについては、別の記事で詳しく解説しています。

5-2

外部サイトへのリンク切れ対策

外部サイトへのリンク切れは相手都合によるページ削除で発生するため、未然に防ぐことはできません。

そのため事前にリンク切れを防ぐための対策としては、

  • 期間限定商品やキャンペーンページへのリンクをしない
  • 古いページへのリンクをしない(リニューアル等でURLが変更される可能性があるため)
  • 信頼性の低いページへのリンクをしない(いつサイトが無くなるか分からないため)

など、ページやサイトが無くなるリスクの高いWEBサイトへリンクをしないことです。

外部サイトへのリンクがリンク切れした場合は、以下の手順で新しいリンク先を探してリンクを設定し直しましょう。

  1. リンク先のサイトの中で代わりになるページを探す
  2. ①で代わりのリンク先が見つからない場合は、Google検索で別サイトのページを探す
  3. ②で適切なリンク先が見つからない場合は外部サイトへの発リンク自体を削除する
6

リンク切れしているページを復活させたい場合

リンク切れを修正する際に、元々どのような内容のページにリンクしていたか忘れてしまい困った事はないでしょうか?ウェイバックマシーンというサイトを使う事でリンク切れしたページを復活させることが出来ます。

【リンク切れページの復元方法】

  1. Internet Archive: Wayback Machineのサイトにアクセスします。
  2. リンク切れしているURLを入力します。
  3. 色が付いている日付をクリックします。
    過去のページが表示されます。
    リンク切れ過去のページ表示

ウェイバックマシーンのクローラーがクロールしたページのみ過去のページを見る事ができるため、必ずしも全てのページを見る事ができませんが、どうしてもリンク切れしているページの内容を見たい場合は試してみてください。

7

まとめ

この記事では、リンク切れの原因やSEOへの影響、対策などについて解説しました。

リンク切れは、ツールを使えば簡単に発見できます。ツールをうまく活用して、リンク切れが起きていないかをこまめに確認することが大切です。リンク切れを見つけたらURLに誤りがないか確認して、正しいリンクを設定しましょう。

また、リンク切れ対策として「301リダイレクトの設定」を行っておけば、リンク切れを未然に防げます。

リンク切れにきちんと対処することは、ユーザビリティの向上につながるため、リンク切れへの対処を行っていきましょう。

ホワイトリンク 記事内用バナー


この記事を書いたライター

SEO施策部

SEMを軸にSEOの施策を行うオルグロー内の一部署。 サイト構築段階からのSEO要件のチェックやコンテンツ作成やサイト設計までを一貫して行う。社内でもひときわ豊富な知見を有する。またSEO歴15年超のノウハウをSEOサービスに反映し、3,000社を超える個人事業主から中堅企業までの幅広い顧客層に向けてビジネス規模にあった施策を提供し続けている。

RECOMMENDED ARTICLES

ぜひ、読んで欲しい記事

  • ページランクとは?調べ方と計算方法・アルゴリズムの仕組みを解説のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/04/19

    ページランクとは?調べ方と計算方法・アルゴリズムの仕組みを解説

    2024/04/19

  • URLパラメータとは|設定方法・種類について解説のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/04/19

    URLパラメータとは|種類・使用時の注意点を初心者向けに解説

    2024/04/19

  • 被リンクの獲得方法52選│自分でできるやり方を紹介のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/04/18

    被リンクの獲得方法52選│自分で被リンクを増やす方法を紹介

    2024/04/18

  • 被リンクとは|SEOで重要な理由と効果を徹底解説のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/04/17

    被リンクとは|SEOで重要な理由と効果を徹底解説

    2024/04/17

  • 被リンク営業とは?提案方法やメールの例文を初心者向けに解説のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/04/16

    被リンク営業とは?提案方法やメールの例文を初心者向けに解説

    2024/04/16

  • ワードサラダとは?生成される仕組みと例文、SEOでのリスクを解説のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/04/12

    ワードサラダとは?仕組みと例文・使った場合のリスクを解説

    2024/04/12

backtotop