MEO対策 Googleビジネスプロフィールのテイクアウトの設定方法を解説

Googleビジネスプロフィールのテイクアウトの設定方法を解説のサムネイル画像

Googleビジネスプロフィールに「テイクアウト」「デリバリー」をしているお店を表示できる機能が追加されました。コロナ禍でGoogleマップからお店を検索する方も増えているので、多くの顧客に利用してもらえる環境を整えましょう。今回はGoogleビジネスプロフィールのテイクアウト・デリバリー情報の追加方法を説明します。

1

テイクアウト・デリバリー情報の重要性

Googleビジネスプロフィールは、Googleの検索結果やGoogleマップ上にビジネス情報や店舗情報を表示するサービスのことをいいます。お店の住所や電話番号、店内や商品の写真、さらには口コミなどを表示させられます。

新型コロナウイルスの影響で、テイクアウトやデリバリーサービスを提供しているお店も以前に比べると増え、Googleビジネスプロフィールもユーザーの利便性を高めるために、テイクアウト・デリバリーの情報を掲載できるようになりました。

その結果、ユーザーも近くでテイクアウトやデリバリーに対応しているお店を検索するようになり、テイクアウト・デリバリーの情報をGoogleビジネスプロフィールにしっかり掲載しているお店の集客数はアップしています。

テイクアウト・デリバリー項目の表示場所は、Googleマップの検索窓の下です。[テイクアウト][デリバリー]のボタンを押すだけで、付近のテイクアウト・デリバリーのお店を検索することができるようになっています。

2

テイクアウト・デリバリー情報を載せるメリット

Googleビジネスプロフィールでテイクアウト・デリバリーの項目を設定すると、Googleの検索結果に情報が表示されるようになります。

具体的には、

・ユーザーがカテゴリーから選択してテイクアウトを絞り込む
・「テイクアウト」と検索する

と表示されます。

テイクアウト表示位置

テイクアウト表示位置②


また、居酒屋やレストランなどテイクアウトに関連するキーワードで検索した場合には、店舗情報の下にテイクアウト可能かどうかが表示されます。

テイクアウト表示位置③


上の画像のように、Googleマップの検索結果やGoogle検索結果に表示されるようになるため、多くの集客効果が期待できます。

3

テイクアウト・デリバリー情報の追加方法

Googleビジネスプロフィールに情報を追加するには、パソコンからGoogleビジネスプロフィールの管理画面を開く必要があります。スマートフォンはGoogleマップのアプリから設定可能です。(2022年8月時点)

テイクアウト・デリバリー情報の追加は、以下の手順で行います。

1. Googleビジネスプロフィールの管理画面にログインする
2. 左側のホーム画面から[情報]の項目をクリックする
3. [お支払い]の右にある鉛筆のマークを開く
4. [サービスオプション]から[テイクアウト][宅配][非接触デリバリー]の3つを選択する

テイクアウト追加手順 サービスオプション


5. 選択したら[適用]をクリックして設定完了

変更後は、Google側で審査があります。テイクアウト・デリバリーの設定完了から、実際に反映されるまでには3営業日ほどかかります。

4

Googleビジネスプロフィールの情報を更新する理由

Googleビジネスプロフィールにテイクアウト・デリバリーの情報が登録できたら、お店の情報欄や投稿欄でもユーザーに宅配やテイクアウトに対応していることを知らせましょう。

テイクアウトの時間や数量が決まっている場合は、その情報も記載しておくといいでしょう。

Googleビジネスプロフィールの情報が更新されていると、お店を営業していることをユーザーに伝わりやすくなりますし、お店の最新の情報をユーザーが手に入れやすくなります。新型コロナウイルスの影響で閉店したお店や営業時間が変わったお店も多い中、最新情報が更新されていないと営業していないかもと勘違いし、ユーザーの来店機会を逃してしまう恐れがあります。

Googleビジネスプロフィールを常に最新の情報に更新しておけば、検索ユーザーは安心してお店を利用できます。顧客の来店機会を逃さないためにも、Googleビジネスプロフィールの情報は定期的に更新しましょう。

Googleビジネスプロフィール情報の更新は、MEO対策にも有効だとされています。Googleマップ上に店舗情報が表示されるため、「地域名+サービス名」などで検索されたときに、検索上位に表示されていればユーザーの目につきやすくなります。

MEO対策の観点を顧慮しても、Googleビジネスプロフィールは積極的に更新したほうがいいと言えるでしょう。

5

まとめ

今回は、近年新しく追加されたGoogleビジネスプロフィールのテイクアウト・デリバリー情報の追加方法について解説しました。お店の情報を常に最新にして、顧客に有意義な情報を届けましょう。

MEO対策の外注をご検討されている方は、ぜひこちらのサイトをご覧ください。

ホワイトマップ

Googleマップ上での集客数・認知度を「最大化」するMEO対策です。


この記事を書いたライター

SEO施策部

SEMを軸にSEOの施策を行うオルグロー内の一部署。
サイト構築段階からのSEO要件のチェックやコンテンツ作成やサイト設計までを一貫して行う。社内でもひときわ豊富な知見を有する。またSEO歴15年超の塩田英司のノウハウをSEOサービスに反映し、2000社を超える個人事業主から中堅企業までの幅広い顧客層に向けてビジネス規模にあった施策を提供し続けている。

CATEGORY

カテゴリー

SEO対策

WEBサイトを最適化し、Google、Yahoo!などの検索結果で上位に表示させる施策です。

SEO対策とは SEO対策とは イメージ画像
SEO対策の記事一覧

MEO対策

Googleビジネスプロフィールを最適化し、GoogleMapの検索結果で上位に表示させる施策です。

MEO対策とは MEO対策とは イメージ画像
MEO対策の記事一覧

コンテンツSEO

検索ユーザーの検索意図に合わせたコンテンツページを作成し、検索結果で上位に表示させる施策です。

コンテンツSEO コンテンツSEO イメージ画像
コンテンツSEOの記事一覧